Team + Homie
ホームのようなチームをつくり、日本のエンゲージメントを高めるTeamie
Teamはメンバーが共通のゴールを持ち、そのゴールを果たすために一人ひとりの特性や強み、才能を活かし合う団体を指します。Homieという単語は、少しやんちゃな意味を含む相棒、気の知れた友人という意味を持ちます。常識に捉われず、リスクを恐れないやんちゃで遊び心のある持ったチームを作り、日本のエンゲージメントを高めたい。そのような想いでTeamieを立ち上げました。
Teamはメンバーが共通のゴールを持ち、そのゴールを果たすために一人ひとりの特性や強み、才能を活かし合う団体を指します。Homieという単語は、少しやんちゃな意味を含む相棒、気の知れた友人という意味を持ちます。常識に捉われず、リスクを恐れないやんちゃで遊び心のある持ったチームを作り、日本のエンゲージメントを高めたい。そのような想いでTeamieを立ち上げました。
Teamieは、常にワクワクする体験を提供することを目指しています。
ワクワクする体験が人の心を動かし、チームに繋がりをもたらします。
共通のゴールを持ち、自分の得意分野を活かし、協力しあえている団体をチームと呼びます。そして、チームに所属している人たちは、喜怒哀楽をともにしながらも、チームに所属していることへの誇りや喜びを感じやすくなります。
私たちTeamieは、あらゆる組織をチームに変えることで、エンゲージメントを高めることを目指し続けます。
"Playful"
ワクワクする体験がヒトの心を動かします。心が動く体験こそが働く人たちの価値観を大きく変えます。私たちは、遊び心溢れた”体験”を大切にし、ヒトとチームに変化をもたらします。
"Talented"
私たちは、全ての人が独自の才能が持っていることを信じています。良い関係性を築くことで一人ひとりの才能を活かし合う土台をつくることが、私たちが提供するチームビルディングの価値です。
"Give and give"
家族のようなチームには、共通する価値観があります。それはお互いに与え合うことに喜びを感じるということです。GIveの循環によって、チームに所属する人たちの幸福度が高め、パフォーマンスを向上させます。
私たちTeamieは、常に”体験による心の変化”を大切にしています。例えば、VRやARを使ったチームビルディングアクティビティによって、今まで感じたことのない世界に引き込まれ、チームメンバー同士が共通のワクワク感を体験することで、心の繋がりを生み出しています。
これからもチームの心に変化を生み出すべく、ワクワクするサービスを提供し続けます。
Teamieの2つの事業内容を紹介します。あなたの組織をチームに変える事業です。
Teamieは、常にワクワクするサービスを提供し続けます。